Uー15ルール
通達
2010 年 3 月 29 日
15 歳以下のフットサル競技会における競技規則の適用について
2003 年 6 月 6 日付け「第3種以下の競技会におけるフットサル競技規則の適用に
ついて(別添1)」により、“ゴールキーパーから、ハーフウェーラインを越えて
手で投げて、味方競技者にボールをフィードすること”を禁止した。
しかしながら、全日本少年フットサル大会等では、手で投げずとも、ゴールキ
ーパーがボールを相手ハーフ内にけり入れることによって、同様の状況が発生し、
フットサルにはほど遠いプレーが散見された。
ついては、15歳以下の年代における更なるフットサルの技術向上を目的とし
て、下記のとおり、手のみならずゴールキーパーからのハーフウェーラインをノ
ーバウンドで越えるようなキックも認めないこととする。

1. 第 11 条 ファウルと不正行為

(財)日本サッカー協会の決定
日本サッカー協会などが行う15歳以下のフットサル競技会においては、次の規則を適用する。
ゴールキーパーが手で投げた後、または足でけった後、ボールが競技者に触れるかプ
レーされる、あるいはピッチ面に触れる前にハーフウェーラインを越えたときは、相
手側チームに間接フリーキックを与える。
間接フリーキックは、ハーフウェーライン上の任意の地点から行われる。

2.第 16 条 ゴールクリアランス

(財)日本サッカー協会の決定
日本サッカー協会などが行う15歳以下のフットサル競技会においては、次の規則を適用する。
ゴールクリアランスされた後、ボールが競技者に触れるかプレーされる、あるいはピッ
チ面に触れる前にハーフウェーラインを越えたときは、相手側チームに間接フリーキ
ックを与える。
間接フリーキックは、ハーフウェーライン上の任意の地点から行われる。
以上

Uー15ルール要約
ゴールキーパー(ゴレイロ)は、ゴールクリアランスだけでなく全ての意図したプレー(バウンドさせたパントキック、フリーキック、キックイン、通常の流れからのパスやシュート、ヘディング全て)で
センターラインをノーバウンドで越えた場合、相手チームのセンターラインからの間接フリーキックになります。
(サッカーではキーパーがペナルティエリア外で相手ゴール方向に大きくクリアするのはナイスプレイですがフットサルでは出来ません。高学年の試合では特に注意して下さい。)
ゴールキーパーが味方のフィールドから相手のフィールドにボールを出して反則にならないのはグラウンダーのキック・スローだけです。

キックオフゴールは認められない。










トップへ
トップへ
戻る
戻る